「退職代行EXIT(イグジット)」は、東京渋谷にあるEXIT株式会社が運営する退職代行サービスです。会社は東京ですがもちろん全国対応です。
テレビや雑誌など多くのメディアで紹介されており、【退職代行】というサービスを世に広めたのが【退職代行EXIT】と言っても過言ではないほどの知名度があります。退職関連の自社メディアもあり、丸山桂里奈さんやキングコングの梶原さん、西野さんなど、多くの有名人とコラボ企画を行なっています。抜群の知名度で最も信頼できる退職代行サービスと言えるでしょう。
肝心のサービス内容ですが、転職サポートや即日対応など基本的な退職代行サービスは揃っている感じで、具体的に明記されているわけではありませんが、口コミなどを見る限り月間300件以上の相談件数をほこるなど、非常に多くの実績を持っているようです。
料金は正社員・契約社員が50,000円、アルバイト・パートが30,000円と相場と比べると高いです。ただその分実績と知名度が豊富なので、安心して依頼することができるというメリットがあります。
ほとんどの人がはじめて退職代行を利用すると思いますが、本当に任せて大丈夫なのか?という不安も大きいはずです。メディアにも多数露出する退職代行のパイオニア的存在であるイグジットに依頼することで少しでも不安を払拭し、安心できる可能性は高いと言えるでしょう。
「退職代行EXIT」について詳しくご紹介します。
「退職代行EXIT」のおすすめポイントをご紹介します。退職代行サービス全般がどうなっているのかわからない人もいると思うので、一般的な他の退職代行サービスと比較してご紹介します。
テレビや雑誌など多くのメディアに登場している【退職代行EXIT】。【退職代行EXIT】が「退職代行」というサービスを広めたと言っても過言ではないでしょう。
さらに「やめる」をポジティブに考える自社メディア「リブート」を運営しており、退職に関する情報を発信しています。企画モノでは多くの有名人とのコラボ企画も行なっており、退職代行というサービス、しいては退職という行為を自体を後ろめたいモノから未来へと進むポジティブな行動としての世間に啓蒙すべく第一線をひた走っています。
退職代行サービスのパイオニアとしての信頼と実績から生まれる安心感にまさるものはないと言えるでしょう。
転職決定人数NO.1を誇る総合転職エージェントと提携しており、無料で転職サポートを受けることができます。転職が決定した場合、代行費用を全額キャッシュバック。
つまり、無料で退職代行をお願いすることができるというわけです。
キャッシュバックには条件があるので、転職サポートを依頼する際に詳細を確認するようにしてください。
無料相談 | |
---|---|
相談窓口 | メール、LINE、電話 |
相談回数 | 無制限。退職完了するまで何度でもサポート対応。 |
受付・対応時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国対応 |
過去の退職成功率 | 不明 |
転職サポート |
|
全額返金保証 | |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
その他 | 次回以降1万円ディスカウントのネクストサポートあり |
正社員・契約社員 |
---|
50,000円 |
パート・アルバイト |
30,000円 |
※上記料金以外、追加料金などは一切ありません。
2ch、5chといった匿名掲示板や、SNS、その他ネット上の「退職代行EXIT」に対する口コミや評判をピックアップしてご紹介します。ピックアップ基準としては、以下の内容にて偏りがないようピックアップします。
朝方依頼して、午前中には退職が承認されました。
ツイッターとか話題となっていたので知りました。他にも安い業者はあったんですけど、どうせなら知名度があって必ず辞められる信頼と実績があるところにお願いしたいと思ってEXITにお願いしました。ツイッターとかで調べても「退職できなかった」という人が一人もいなかったんで安心して任せました。本当に即日対応してくれて結果も満足しています。
退職代行サービスEXITを使ってブラック企業のSEを辞めさせました。
— touhata.co.jp (@TouhataJ) September 19, 2019
https://t.co/Qn17Pb14jn
何ヶ月か前に退職代行EXIT使って仕事辞めた。スッキリしたけどこれで良かったのかなあ何て考えながら転職した。現状、神。辞めてから立ちくらみも目眩も耳鳴りも無くなった。人は幸せになる資格しかないのに辛い思いまでして働く事ない。以上
— E♡ (@ster2i) March 15, 2019
おはようございます。
— ケイタ 9月〜フィリピン (@ikarashi1985) March 4, 2019
本日、退職代行exitを利用させていただき、無事に退職しました。
この退職代行について、
賛否両論あるとは思いますが。
ひとつだけ言えることがあります。
我慢して死ななくてよかった。
退職は悪いことじゃない。
新しい次への一歩だ。#退職代行 #exit #退職
さすが知名度抜群な【退職代行EXIT】だけあって、実際に利用した人の口コミや評判は他のサービスと比べても断トツの件数です。口コミが多い分悪い口コミもあるかと思いきや全然見当たりません。多くは無事退職できたという報告。これだけの知名度があって、満足度の高い口コミや評判が多いのは本当に素晴らしいの一言です。
口コミは今後も増えてくることと思いますが、良い悪い問わず、口コミが上がり次第追記しご紹介します。
当サイトの口コミ投稿をご利用ください。
退職代行サービスのページごとに口コミ投稿が可能です。誹謗中傷など問題のある口コミかどうかをチェックした上でご掲載いたしますので、利用者や相談者によるサービスに対する口コミをお待ちしております。
まずは無料相談を受けてください。最適な方法をご提案するので納得できたら依頼するという流れになります。
相談は電話、LINE、メール、どれでもOKです。LINEで相談する場合は、LINE友達追加を行なってください。
ご依頼は申込みフォームから申込んで退職代行料を支払って申込み完了です。
「退職代行サービス」を世に知らしめた【退職代行EXIT】。
その知名度は業界NO.1。一説には月間300件以上もの相談があるとか。確かにSNSなどを見ても実際に利用した人の口コミが他のサービスとは比べものにならないレベルで豊富です。しかも悪い口コミはほとんどありません。みな一様に退職成功して満足という評判ばかり。
自社メディアで多くの芸能人とコラボしたり、電車の吊革広告を出稿したり、サービスがうまくまわっていなければ決してできないことですよね。退職代行においてしっかり実績を出し、しかも、退職を後ろめたいものではなく、ポジティブで前向きなものとして世間に啓蒙しているサービス理念が伝わってきます。こういうところが信頼度を高めている要因でしょうね。
会社員・契約社員が50,000円、アルバイト・パートが40,000円と他のサービスに比べて高額ですが、それでも知名度と絶対の退職成功を求めて、イグジットを選ぶ人は多いようです。料金も大事ですけど、結局はしっかり辞めることができるかどうかが重要ってことですね。退職という不安な状況の中で信頼度と安心感でサービスを選ぶ気持ちは理解できます。
転職サポートもついており、転職が成功したら代行費用全額キャッシュバックも行なっています。全額キャッシュバックされたら、無料で退職代行をお願いできるということなので、転職の当てがないのであれば無料の転職サポートを利用することをおすすめします。
業界NO.1の知名度で安心してお任せできる退職代行EXIT。気になる人は是非一度無料相談を受けてみてください。
ただし、もしあなたの退職に交渉事といった面倒が出てきそうであれば、労働組合が退職を代行してくれるサービスと比較検討するほうがいいかもしれません。一般的に退職代行業者は弁護士でも労働組合でもありませんので、会社側と交渉することができません。あくまで依頼者の代わりに退職の意思を会社側に伝えてくれるだけです。給料の未払い金請求や残業代請求、有給取得などで交渉が必要になった場合に交渉はできません。
一般の代行業者は交渉できないことを知っていて、あえて一切聞く耳をもたないという態度を取る会社も存在すると聞きます。そういった場合は、団体交渉権を持つ労働組合が退職代行を行なってくれる「男の退職代行」や「退職代行サービス SARABA」といったサービス、弁護士運営のサービスも検討してみましょう。
ご自身のケースが交渉が必要かどうかはLINEなどの無料相談を利用して気軽に相談してみてください。ネット検索して色々なケースを調べても、人によって状況は異なるので、自分のケースを直接確認した方が早いです。
料金 | 50,000円(正社員・契約社員) |
---|---|
無料相談 | |
相談窓口 | メール、LINE、電話 |
相談回数 | 無制限。退職完了するまで何度でもサポート対応。 |
受付・対応時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国対応 |
過去の退職成功率 | 不明 |
転職サポート |
|
全額返金保証 | |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
その他 | 次回以降1万円ディスカウントのネクストサポートあり |
関連キーワード
退職代行ランキング