「退職代行Jobs」は、大阪にある株式会社アイリスが運営する退職代行サービスです。会社は大阪ですがもちろん全国対応です。
「法律事務所LOVE your LIFE」の西前啓子弁護士指導の下、適正適法な退職代行業務を行なっています。あくまで指導を行なっているだけで、弁護士が退職代行業務を行なうわけではありません。サービス内容は他の非弁退職代行サービスと基本的には同じですが、顧問弁護士をしっかり明記しているサービスが少ない中、【退職代行Jobs】は顧問弁護士の詳細をしっかり掲載しています。
また、他業者が曖昧にしている交渉対応についても、交渉対応はできないので交渉事が必要になった場合は労働基準監督署や法テラス、弁護士に相談するようにとしっかり明記してあります。こういった説明をしっかりしていることは信頼度アップにつながっています。
サービス内容ですが、全額返金や転職サポートといった退職代行お馴染みのサービスは全部ついている感じです。また、退職代行利用者への無料カウンセリング特典として、セラピストとしての顔も持つ顧問弁護士の西前啓子弁護士が、弁護士としてではなくセラピストとして心理カウンセリングを行なってくれます。弁護士としてのカウンセリングではないので、弁護士業務にあたる相談はできませんが、退職に対する不安や悩みなどを心理セラピストに聞いてもらうことができます。
料金は正社員・アルバイト共に一律49,800円なので相場と比べても高いです。ただ、今現在期間限定割引中で正社員・アルバイトどちらも一律で27,593円(税抜)。これなら良心的な価格設定だと思うので、なるべく割引キャンペーン期間が延長することを祈りましょう。
料金はさておき、サービス面だけ見ると他の退職業者と比べても総合的に良い内容です。万が一退職できなかった場合でも全額返金保証があるので安心。
「退職代行Jobs」について詳しくご紹介します。
「退職代行Jobs」のおすすめポイントをご紹介します。退職代行サービス全般がどうなっているのかわからない人もいると思うので、一般的な他の退職代行サービスと比較してご紹介します。
【退職代行Jobs】は万が一退職できなかった場合でも全額返金保証があるので安心です。
当サイトで紹介している退職代行サービスのほとんどが過去の退職成功率100%ですが、全額返金保証がないサービスもあるので事前にチェックするようにしてください。無事退職できるかが何より大事ですから、過去の実績や経験値は、サービスを選ぶ上で注目すべきポイントと言えます。そして、万が一退職できなかった場合でも、お金が無駄にならないよう全額返金保証を行なっているサービスの方が安心です。失敗した場合でも返金してもらえれば、他のサービスに依頼するなどの対応ができるからです。
顧問弁護士でセラピスト弁護士でもある西前啓子弁護士による心理カウンセリングを無料で受けることができます。
弁護士としてのカウンセリングではなくあくまでセラピストとしてのカウンセリングなので、弁護士業務に関する内容は相談できません。退職に対する不安な気持ちなどを聞いてもらうことで気持ちよく次のステップへ進んでください。
多くの非弁退職代行業者が、交渉業務のできるできないを曖昧に明記している中、退職代行Jobsは交渉業務はできないとしっかり明記しています。顧問弁護士の指導を受けているという業者も多いですが、実際に顧問弁護士の名前や弁護士事務所の詳細を掲載しているのも退職代行Jobsだけです。
しっかり明記してくれていることで適正適法で退職代行を行なってくれるという安心感があります。
以下のような法律交渉が必要となるケースは対応できないので、労働基準監督署や法テラス、弁護士などに相談するようにしましょう。
残業や給料未払いにも対応するとうたっている業者もありますけど、非弁行為なので違法である可能性があります。
転職サポート提携企業の株式会社みらい人事を紹介してもらえます。転職サポートを利用して転職が成功したら転職お祝い金として最大3万円プレゼント。
キャッシュバックには条件があるので、転職サポートを依頼する際に詳細を確認するようにしてください。
正社員・アルバイト問わず誰でも |
---|
27,593円(税抜) |
通常は49,800円ですがキャンペーン期間中は、正社員、契約社員、アルバイト、パート問わず、一律27,593円(税抜)。
退職完了後までかかるお金はこれだけ。追加料金等は一切ありません。
キャンペーン割引適用の価格であれば、最安ではありませんがかなり安い方だと思います。
無料相談 | |
---|---|
相談窓口 | メール、LINE、電話 |
相談回数 | 無制限。退職完了するまで何度でもサポート対応。 |
受付・対応時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国対応 |
過去の退職成功率 | 不明 |
転職サポート |
|
全額返金保証 | |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、paidy |
その他 | セラピストによる無料心理カウンセリング |
正社員・アルバイト問わず誰でも |
---|
27,593円(税抜) |
※上記料金以外、追加料金などは一切ありません。
2ch、5chといった匿名掲示板や、SNS、その他ネット上の「退職代行Jobs」に対する口コミや評判をピックアップしてご紹介します。ピックアップ基準としては、以下の内容にて偏りがないようピックアップします。
退職の意思だけでなく、有給休暇取得の希望も伝えてくださいました。法律のことも詳しく説明してくれて、「交渉」はできないけど、会社へ希望を伝えるだけであれば問題ないということも理解できました。
LINEでの連絡もレスポンスが早く、不安に感じることなく退職することができました。状況報告も的確で、不明点や不安点は一切ありませんでした。
【退職代行Jobs】への口コミや評判はまだまだ全体的に少なく、ツイッターや5ch、ヤフー知恵袋などでも口コミがありませんでした。悪い口コミも見当たりません。
顧問弁護士をしっかり明記していたり、公式サイトの内容が適正適法を意識して作られていることから、退職代行を頼むならJobsにお願いしたいという声は非常に多くありました。
今後徐々に増えてくることと思いますが、良い悪い問わず、口コミが上がり次第追記しご紹介します。
当サイトの口コミ投稿をご利用ください。
退職代行サービスのページごとに口コミ投稿が可能です。誹謗中傷など問題のある口コミかどうかをチェックした上でご掲載いたしますので、利用者や相談者によるサービスに対する口コミをお待ちしております。
まずは無料相談を受けてください。最適な方法をご提案するので納得できたら依頼するという流れになります。
相談は電話、LINE、メール、どれでもOKです。LINEで相談する場合は、LINE友達追加を行なってください。
ご依頼は申込みフォームから申込んで退職代行料を支払って申込み完了です。
適正適法を意識したサービスを展開する【退職代行Jobs】。
顧問弁護士がしっかり紹介されていて、やれることとやれないこともしっかり記載しているその姿勢に信頼を寄せる人は非常に多いです。違法な非弁行為ギリギリのことをやるような退職代行業者もいると聞きますから、なるべく信頼できるサービスを選ぶのが懸命です。変なところに依頼して違法行為などに巻き込まれたら退職どころの騒ぎじゃなくなってしまいますからね。
弁護士や労働組合が退職代行業務を行なわない業者はやれることは限られます。あくまで依頼者の意思を会社側に伝えるだけ。交渉は一切できないことを理解しておきましょう。弁護士じゃないのに、交渉できるという業者いたとしたらそれは非弁行為で違法となります。
退職代行Jobsは顧問の西前弁護士指導の下、遵法意識をしっかりもった信頼できる退職代行サービスだと思います。
通常価格49,800円が現在期間限定キャンペーンで27,593円(税抜)。現在の退職代行サービスの相場だと49,800円はちょっと高め。27,593円(税抜)であれば良心的なので、このキャンペーン期間が末永く続いて欲しいところ。
転職サポートもついており、転職が成功したら転職お祝い金として最大3万円のお祝い金がもらえます。3万円もらった場合、通常価格であれば19,800円で退職代行をお願いできる計算になります。キャンペーン価格時であれば、何と無料!どころかプラス!無料で退職代行をお願いできて、しかも1,000円ちょっとお金がもらえる計算になります。転職の当てがないのであれば無料の転職サポートを利用することをおすすめします。
サービス内容も素晴らしく料金も良心的。信頼度も高い。気になる人は是非一度無料相談を受けてみてください。
ただし、もしあなたの退職に交渉事といった面倒が出てきそうであれば、労働組合が退職を代行してくれるサービスと比較検討するほうがいいかもしれません。一般的に退職代行業者は弁護士でも労働組合でもありませんので、会社側と交渉することができません。あくまで依頼者の代わりに退職の意思を会社側に伝えてくれるだけです。給料の未払い金請求や残業代請求、有給取得などで交渉が必要になった場合に交渉はできません。
一般の代行業者は交渉できないことを知っていて、あえて一切聞く耳をもたないという態度を取る会社も存在すると聞きます。そういった場合は、団体交渉権を持つ労働組合が退職代行を行なってくれる「男の退職代行」や「退職代行サービス SARABA」といったサービス、弁護士運営のサービスも検討してみましょう。
ご自身のケースが交渉が必要かどうかはLINEなどの無料相談を利用して気軽に相談してみてください。ネット検索して色々なケースを調べても、人によって状況は異なるので、自分のケースを直接確認した方が早いです。
料金(税抜) | 27,593円 |
---|---|
無料相談 | |
相談窓口 | メール、LINE、電話 |
相談回数 | 無制限。退職完了するまで何度でもサポート対応。 |
受付・対応時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国対応 |
過去の退職成功率 | 不明 |
転職サポート |
|
全額返金保証 | |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、paidy |
その他 | セラピストによる無料心理カウンセリング |
関連キーワード
退職代行ランキング